運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

先月公表された日本生態学会自然再生エネルギータスクフォースの答申の指摘が非常に重要だと思います。紹介します。  再生可能エネルギー施設を検討する段階において、生物多様性保全上重要な地域猛禽類生息地や渡り鳥の移動ルートなどをあらかじめ回避することにより、生態系生物多様性に配慮した立地選定をすることが最も重要であると指摘するとともに、促進区域のみでなく、保全区域の設定が必要であるとしている。  

田村貴昭

2020-11-20 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

まあ、もちろん、こういうときに、日本の国は自然再生エネルギーに進んでいくとか、太陽光世界一の技術があったんだけれども、今、中国に越されてしまって最下位の技術力しかないとか、随分いいチャンスを失ってきているなあと、そんな思いもあるんです。こういう島国ですからね、大陸の大きな国じゃないですから、何か起きれば全てに被害を与える、産業、経済にも与えるわけですよね。  

室井邦彦

2020-06-16 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

結局、自然再生エネルギーではなくて、化石燃料に頼らざるを得ないような状況がますます進んでいる。  そうした中で、先進国として、CO2の減少について責任を果たせていない、これに対して多くの疑問が出されているわけであります。  電力コスト大変増大をしていて、これが家庭や企業のエネルギー使用について、やはり大きな危機的な要素を深めていると聞いているわけでございます。  

大西英男

2019-11-28 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

やはり、こういう自然再生エネルギーをもっともっと積極的に、なぜ、諸外国よりも一歩二歩前に進めて、この島国日本の国に、そういう自然的条件もある中で、なぜもっと早く取り組むことができないのか、取り組もうとしなかったのか。増子先生からもありました。なぜこういう対応が遅れているんだと。ルールの整備ができなかったと、遅れていると、港湾整備の、一部のですね。

室井邦彦

2019-11-28 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

そういう苦しい中でいろいろと知恵を絞って、技術力を高めてアクセルを踏んでいただかないと自然再生エネルギーは前に進まないので、あなたの言っている理由は全てよく私も分かっています。一生懸命頑張ってください。十年、二十年も調整に掛かるはずがないので、しっかりと頑張っていただきたいと思います。  

室井邦彦

2019-04-08 第198回国会 参議院 決算委員会 第3号

これはどういうことかというと、FIT制度で、自然再生エネルギーを利用して電力をつくって、それを売電すると高く買ってもらえますよという制度であります。しかし、もう幾つかの委員会で、国会でも議論になっておりますとおり、いわゆる送電線網にアクセスするのには許容量がありますので、大体頓挫、今しています。

小川勝也

2018-11-29 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

私は、過去の放射能の汚染の関係から、また広島、長崎、特に東日本大震災福島原発、こういう、各国々よりも日本の国はこの放射能に対しては非常に過敏というか、このことについては非常に積極的に取り組んでいる国なんだと、こういう風力とか自然再生エネルギーに対しましては技術力にしても世界に冠たるものがあるんだと、こういう国づくりをしていかなくちゃいけないんじゃないのかなと、災害大国であるということも踏まえてですね

室井邦彦

2018-11-29 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

そういう意味を踏まえて、自然再生エネルギーはどの国よりも一歩も二歩も先進んでいるんだと、そういうやはり対応をしていかないと、まあ二度と福島のようなああいう原発事故は起きないと信じておりますけれども、日本の国は、地震はもうそれほど国民が反応しないぐらい、地面が揺れても別にそれほど大騒ぎもしないという国でありますから、いずれまたああいう大きな地震がないということはどなたも断言することができないわけでありますから

室井邦彦

2017-12-07 第195回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

そこで、絞られてくるのがやはり自然再生エネルギーと、そして環境負荷の少ない、化石エネルギーの中ではやはり天然ガスLNGということになってくるんだろうと思っています。  日本世界一のLNG輸入国であります。石油は、かつては中東の政治的不安定などから備蓄政策なども行ってきたというふうに伺っております。

青木愛

2017-05-30 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

戦後処理にいたしましても、あれだけのことをしておきながら、戦後処理をしっかりと、どの国々からどうのこうの言われずに処理をされたという、その点は非常に私もドイツ人すばらしさというのを尊敬しておりまして、我々もしっかりと戦後処理をしたつもりでおるわけでありますけれども、まだいろいろとごたごたといろんな諸問題が出ておることも考えますと、女性でありながらこの判断力すばらしさ、そして自然再生エネルギーに直進

室井邦彦

2017-03-30 第193回国会 参議院 総務委員会 第7号

ハード面だけではなくて、自然再生エネルギー利活用、あるいはまた保健、医療、福祉の充実、そしてまた公共交通整備といいますか、地域の足の確保ですね、そういうソフトの面にも対象の門戸が開かれたということであります。そしてまた、平成二十三年三月十一日、東日本大震災が発生いたしまして、被災地の影響をこれまた踏まえて、法案、五年延長したところであります。

黄川田徹

2015-08-25 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第12号

我が国とすれば、これまで培ってきた深海探査あるいは海底牧場、その他自然再生エネルギーそういった夢のある事業を中国あるいは周辺国というところと一緒にやるという形で、せっかく埋め立ててくれた場所を有効に活用するような、そういう発想もあってもいいんではないかと思うんですけれども、総理、いかがですか。

浜田和幸

2015-05-19 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

いずれにしましても、私は、この自然再生エネルギー地方創生関連性ですね、一つ一ついろいろなことを丁寧にやるのに加えまして、非常に大きな線を一本国内に張りめぐらせれば、全国じゅう電力の融通もできるわけですし、ちょうど電事法の審議も進んで、間もなく可決もされるんだと思いますけれども、ぜひ、あわせて、この地方創生再生エネルギー関連性、これをより強化をお願い申し上げて、私の質問を終わらせていただきます

木内孝胤

2015-05-15 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

当時は、買い取り価格が非常に高目に設定されて、足りないから仕方ないという面等は理解はするものの、やはり送電網がないために、結果として今自然再生エネルギーが非常に途中で尻すぼみになっている。  今、一つ試算でいいますと、北海道から福島まで、例えば、風力に相性がいい北海道東北エリア風力発電をやって、送電線を持ち込むと、大体一・一七兆円という試算エネ庁さんから出ております。

木内孝胤

2015-03-27 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

このエネルギーの問題で、確かにエネルギーはいろいろなベストミックスを考えなければなりませんが、自然再生エネルギーだとか、そういう部分の中で、地方でしっかりエネルギーコストを下げていく、そしてまた、でき上がったものを使うところに売ってやる。この経済の基本的なことを直さない限り、なかなか地方経済が上がってこない。  

村岡敏英

2014-11-12 第187回国会 参議院 憲法審査会 第3号

そういう日本が誇るべき自然とともに生きるといった価値観、あるいは自然の力を十分に活用した自然再生エネルギー世界に提供していく。そういう科学、研究といったものを支援していくような体制を憲法の中でもしっかりと世界に打ち出していく、そういう必要性があると思います。  また、経済もこれだけグローバル化しているわけですから、日本が一国だけで生存できる状況ではありません。

浜田和幸

2014-06-05 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

それに代わるエネルギーとして自然再生エネルギーの爆発的な普及を本気になって進めていく必要があるというふうに思っているわけで、その点からいいまして、今般のシステム改革、全国的なネットワークを生かしていくという考え方は、自然再生エネルギーを有効に取り込んでいく、爆発的な普及に生かし得る機会になるんじゃないかというふうに思っているわけです。  

倉林明子